(中央図書館)ギャラリー展示2018年度教育学部卒業記念書作展の開催(1/24~2/5)
総合情報メディアセンター中央図書館では、今年度教育学部?教育学研究科を卒業?修了する学生10名による卒業記念書作展を開催します。作品には学生による丁寧な解説が付けられており、初心者の方にもお楽しみいただける展示となってい …過去の入試問題(平成30年度)を掲載しました
平成30年度の入試問題について、以下の問題を掲載しました。 [入試情報>過去の入試問題>平成30年度 AO入試、推薦入試、帰国生入試、社会人入試]のページへ <特別入試(AO入試、推薦入試、帰国生入試、社会人入試)> ? …学生広報大使の活動を更新しました
群馬大学オリジナルグッズとして、学生広報大使によるデザインのクリアファイルがこのたび販売開始となりました。 [教育?学生生活>学生広報大使>学生広報大使の活動]のページへ平成32年度群馬大学と宇都宮大学との明升体育_竞彩足球-官网の設置(構想中)に係る入試の主な変更について
入試の主な変更点を更新しました。 ○平成32年度群馬大学と宇都宮大学との明升体育_竞彩足球-官网の設置に係る入試の主な変更について [入試情報>入試の主な変更点]のページへ平成31年度一般入試等の出願期間について
平成31年度一般入試、帰国生入試(医学部医学科)及び私費外国人留学生入試の出願方法?受付期間は以下のとおりです。 出願前に必ず学生募集要項を確認してください。[入試情報>学生募集要項]のページへ 1.出願方法 こちら[入 …(中央図書館)アゴラカフェ?ミニレクチャー/「郷土トランプの魅力と可能性」の開催(1/30(水), 10:30~)
総合情報メディアセンター中央図書館(荒牧キャンパス)では、アゴラカフェ?ミニレクチャー「郷土トランプの魅力と可能性」(講師;教育学部家政教育講座 田中麻里教授)を開催します。 講師の田中教授は、「群馬」をテーマにした郷土 …平成31年度大学入試センター試験「群馬大学桐生地区試験場」「県立桐生工業高等学校試験場」で受験される方へ
大学入試センター試験の「群馬大学桐生地区試験場」及び「県立桐生工業高等学校試験場」は、試験当日、送迎車両による大変な混雑が予想されますので、できるだけ公共交通機関を御利用ください。 やむを得ず自家用車等で来られる方は、乗 …平成31年度大学入試センター試験を受験される方へ
大学入試センター試験の各試験場(群馬大学荒牧地区試験場、県立前橋高等学校試験場、県立前橋女子高等学校試験場、群馬大学桐生地区試験場、県立桐生工業高等学校試験場)は、試験当日、送迎車両による大変な混雑が予想されます。時間に …平成31年度大学入試センター試験実施に伴う入構規制について
平成31年度大学入試センター試験実施のため、荒牧キャンパス及び桐生キャンパスにおいては、1月18日(金)17時00分から1月20日(日)19時30分までの間、試験関係教職員及び許可を受けた者以外の入構を禁止します。 御理 …(社会情報学部)第7回計算社会科学とその周辺セミナーの開催(2/12)
[CATEGORY]
イベント
社会情報学部で、第7回計算社会科学とその周辺セミナーを開催します。 日時:2019年2月12日(火)14:20~15:50 場所:荒牧キャンパス 社会情報学部棟 101講義室 詳細はこちらをご覧下さい。? 社会情 …