投稿カテゴリー イベント
公開講座「農作物と食品の科学」(オンライン)を開催します(2020年11月13日、11月19日)
群馬大学食健康科学教育研究センターでは、一般の方を対象に、大学教員による公開講座『農作物と食品の科学』を開催します。 食品分野でご活躍の方や食?健康に興味のある方など、どなたでもご参加いただけます。また、実際の大学の授業 …大学院理工学府の鈴木孝明教授が、CEATEC 2020(IT技術とエレクトロニクスの国際展示会)において発表を行います(2020年10月21日、22日)
CEATEC(シーテック、Combined Exhibition of Advanced TEChnologies)とは、毎年10月に日本で開催される、アジア最大級の規模を誇るIT技術とエレクトロニクスの国際展示会です。 …「ぐんまの地酒PRコンテスト」に応募するPVを公開しました!
「グローカル?ハタラクラスぐんま」プロジェクト(GHKG)、群馬大学理工学府環境創生部門板橋ゼミは、「ぐんまの地酒PRコンテスト」に応募するPVを公開しました!「ぐんまの地酒」の魅力を伝えるPR動画を県内の大学生から集い …群馬大学と群馬県教育委員会によるシンポジウム「ぐんまの教師力を高める2020」オンライン開催(2020年11月15日)
2020年11月15日(日)に、群馬大学と群馬県教育委員会によるシンポジウム「ぐんまの教師力を高める2020 子どもたちが主体的に学ぶ教室を目指して―UDLガイドラインを活用した授業づくり―』をオンライン開催します。 「 …中学3年生?高校生対象イベント「ロボット工房 2020~制御?プログラミングが開く世界~」を開催(2020年11月8日)
2020年11月8日(日)に、中学3年生?高校生対象イベント「ロボット工房 2020~制御?プログラミングが開く世界~」を開催します。 概要 開催日? ?:2020年11月8日(日) 開催場所:群馬大学桐生 …群馬大学「秋」の留学フェア(2020年10月20日~28日)
海外留学を考えている群馬大学の学生のための「秋」の留学フェアを以下の日程で開催します。新しい大学(ニューヨーク)の留学プログラムもできました! 「英語をしっかり春休み中に勉強したい!」「専門分野の留学をしたい!」「海外イ …保健学研究科大学院説明会を開催します(2020年11月7日)
2021(令和3)年度の保健学研究科大学院説明会を、下記の要領で開催します。 日時 2020年11月7日(土)13:00から14:30くらいまで 内容 研究科の紹介、入試概要、現役大学院生からのメッセージなど ※全体の説 …オンラインシンポジウム「前橋における食×アートプロジェクトの過去?現在?未来」を開催(2020年10月7日)
[CATEGORY]
イベント [tag] 明升体育_竞彩足球-官网
明升体育_竞彩足球-官网美術教育研究室では群馬大学食健康科学教育センターの助成を受けて、「食×アートの学びが拓く持続可能な社会構築の可能性の研究」が始動し、キックオフシンポジウムを2020年10月7日(水)開催します。 ゲストに、こ …