理工学部2年生碓井美波さんが北関東三大学とニューサウスウェールズ大学の学生交流で学長賞を受賞しました
北関東三大学(茨城大学、群馬大学、宇都宮大学)とオーストラリアのニューサウスウェールズ大学の学生によるオンライン交流活動において、交流内容のレポートを北関東三大学の学長及び教員の審査を経て、理工学部2年生碓井美波さんのグループが高く評価され、学長賞を受賞しました。
この交流は、北関東三大学の教員が連携して教育の質向上に向けた取り組み(北関東三大学連携プラットフォーム英語分科会)の一環として毎年行われ、北関東三大学の意欲の高い学生が参加しています。令和6年度においても、異なる大学の学生とペアを組み、10月から11月かけてニューサウスウェールズ大学の学生とオンラインにて交流を重ね、国?県を超えた同年代同士が異文化に触れる体験を行いました。
-
(左からNeupane教授、碓井さん、
飯島副学長)