情報学部柴田博仁教授のHCI研究室 本づくりプロジェクト3期生の書籍完成パーティの模様が上毛新聞で紹介されました
2025年4月13日(日)、上毛新聞朝刊(15面) に読み書きラボ(柴田博仁教授)で進める本づくりプロジェクト3期生の書籍完成パーティの模様が紹介されました。タイトルは「県内名所舞台 群大生小説」。
※上毛新聞電子版はこちら
制作を担当したのは4名。執筆を担当した当時?情報学部4年の山田怜佳さん (現卒業)、杉本拓未さん(現卒業)、山﨑一樹さん、それからイラストを担当した当時?教育学研究科2年の西野広紀さん(現卒業)。3月26日に行った書籍完成パーティに参加したのは、執筆担当の3名(西野さんは都合により欠席)。
記事では執筆担当3名の名前、写真とともにコメントも掲載されています。リーダーの山田さんは「舞台に選んだ風景がより美しく見えるようになれば嬉しい」と語る。「手に取るように近いと感じた榛名の空への感動を読者と共有したい」と杉本さん。「読者の挑戦の後押しになればいい」と山﨑さん。
書籍は群馬大学中央図書館で閲覧可能です。今後、県内の主要図書館にも寄贈していく予定です。
なお、本づくりプロジェクトでは、本づくりに携わる学生から本づくりの過程やイベント情報をメルマガで配信させていただいています。よろしければこちらからメルマガ登録してください。
関連リンク